MONTH

2022年1月

  • 2022年1月21日
  • 2022年1月21日

岸田首相の施政方針演説を聞いても明るい気持ちになれない

1月17日の通常国会で、岸田総理の施政方針演説が行われました。今年一年、どのような政策を実行していくのかを発表する場であり、とても重要なものです。岸田政権になって初めての施政方針演説でもありますから、総理も力がはいっていたのでしょう。以前行われた所信表明演説よりも随分長いものとなっていました。国民としても投資家としても非常に気になるところですので、今日はこの施政方針演説について簡単に個人的な感想を […]

  • 2022年1月20日
  • 2022年1月20日

過去10年で見ると日本株は意外と健闘している

日本の株式市場についてあまりよい印象を持っていない人もいるのではないかと思います。私自身もそう思っており、だからこそ米国株に投資をしているのですが、最近は日本株にも少し興味を持ってきました。実際最近の日本株は素晴らしいとは言いませんが、まずまずの成績は残しているのではないかと思います。過去最高益を上げる企業もたくさんあり、投資対象として十分検討に値するのではないかと思うようになってきました。そんな […]

  • 2022年1月19日
  • 2022年1月19日

インフレは優良企業や投資家にとってはチャンスである

インフレが深刻になる中、日本でもとうとう消費者物価の上昇が始まり始めています。これまでも企業間物価の上昇は起こっていましたが、それが消費者に転嫁されることはありませんでした。これはそれぞれの企業の努力によるものが大きかったと思いますが、中には泣く泣く利益を削らざるを得ない状況に追い込まれてしまった企業もたくさんあったのではないかと思います。いずれにせよ、これからはその流れは変わってくる可能性が非常 […]

  • 2022年1月18日
  • 2022年1月18日

金利上昇よりもバランスシートの縮小の方が重要

米国株式市場はFRBの金融引き締めの姿勢が鮮明になって以来、軟調な展開が続いています。特に1月5日に公聴会でパウエル議長がバランスシートの縮小に言及したことで大きく株価が下落しました。金利の上昇はある程度織り込み済みでしたが、バランスシートの縮小というのは市場にとってはサプライズだったようです。なぜこのようなことが起こったのでしょうか。それについてマネクリに非常にわかりやすい記事が載っていたので今 […]

  • 2022年1月17日
  • 2022年1月17日

日本株にもそれなりに注目は集まっているかもしれません

米国のインフレが深刻になる中、投資の世界でも変化が起きてきています。今まではグロース株などが市場をけん引し、バリュー株などは大きく出遅れてきましたが、その流れが明らかに変わってきています。ここ数年順調に成長してきた米国株市場ですが今年は今までのようにはいかないかもしれません。投資家の視線がグロース株からどこへ向かっているのか。バリュー株やコモディティなどが注目されがちですが、日本株にもそれなりに注 […]

  • 2022年1月16日
  • 2022年1月16日

米国のインフレはどこに問題があるのか

先日、12月の米国消費者物価が7%の上昇となり、非常に高いインフレが継続していることが明らかとなりました。これは1982年6月以来の数値です。1982年といえば米国が非常に高いインフレにより苦境に陥っていた時で、いわゆるボルカーショックが行われたときです。それ以来の消費者物価の伸びということで、インフレの抑制は米国経済にとっての最優先事項となってきています。そのインフレの原因についていろいろ言われ […]

  • 2022年1月15日
  • 2022年2月23日

ドル金利が上がるから円安とは決めつけない方がよい

今年は米国での利上げが予想されています。何回利上げされるかとかいつから開始されるかなど細かな違いはありますが、数回程度の利上げが行われることはもう織り込んできています。そのため日米の金利差が開き、円は今よりも安くなる可能性もあるでしょう。最近も少しずつですが円安の方向へ為替は動いており、米国の金利上昇の予想を反映しているようにも見えます。しかし、必ず円安になるとは限りません。何が起こるのかわからな […]

  • 2022年1月14日
  • 2022年1月14日

2022年の世界10大リスクを考えてみる

1月も約半分が過ぎました。株式市場は高インフレに伴う利上げや緊縮などのために不安定な動きが続いています。FRBが予想よりもタカ派にシフトしたために市場も混乱しているようです。今年はこれまでのような順調な株式市場の上昇というのは難しいかもしれません。しかし、できれば大きな混乱なく年末を迎えたいところです。2022年が良い年であるためには何をすればいいでしょうか。今年も様々なリスクが予想されていますが […]

  • 2022年1月13日
  • 2022年1月13日

平然と公約を破り、金融資産に課税しようとする日本維新の会

金融所得課税についてこのブログでも以前批判しました。非常に問題のある議論で、とても容認できないと私は言いました。なんとかこの動きを阻止すべく、与党内はもちろん、特に野党には頑張って欲しいと思っています。しかし、その期待を大きく裏切るようなことが年始に起こっていたようです。なんと日本維新の会の足立康史議員が金融資産課税について言及したのです。与党が金融所得に課税しようとしているときに野党からは金融資 […]

  • 2022年1月12日
  • 2022年2月5日

数字で見る米国株と日本株の魅力について

投資をする際にリスクを極力抑えるということは非常に大切です。未来に絶対はありません。どんなに確実だと思っていたとしても必ずそうなる保証はどこにもないのです。なので株式投資をするときはきちんと分散投資する必要があります。そういう意味でも米国だけとか日本だけという投資はなるべく避けた方がいいでしょう。最近は日本株も比較的割安になってきていると思うので投資するにはいい機会だと思います。そしてその参考にな […]