MONTH

2022年1月

  • 2022年1月11日
  • 2022年1月11日

ウォーレン・バフェット氏の投資方法を勉強する

ウォーレン・バフェット氏といえば株式投資をしている人であればだれもが知っているであろう投資の天才です。株式投資によって巨大な富を築き上げ、個人投資家から多くの敬意を集めています。そんなバフェット氏の投資方法ですが、実は非常に単純で難しいことではありません。そこで今日はバフェット氏の投資方法について学んでいきたいと思います。 理解できないものには投資しない バフェット氏の投資哲学の一つに理解できない […]

  • 2022年1月10日
  • 2022年1月10日

投資家としての常識を疑うべき

常識という言葉は非常に便利であると同時に危険でもあると思います。その一言ですべてをかたずけてしまうほどの力がありますが、重要なポイントを見逃してしまう危険性もあるのです。年初のThe Financial Pointerに投資家の常識についての記事が掲載されました。非常に面白い記事だったので今日はそれを紹介していきたいと思います。 投資家の常識 記事では投資家の常識として3点を挙げていました。 円安 […]

  • 2022年1月9日
  • 2022年2月23日

スタグフレーションが起こるかもしれないし、起こらないかもしれない

未来を予想するとき、歴史を振り返るということは重要です。過去に何が起こったのか、どのような状況に起きてそれは起きたのかということを知ることは、将来を考えるには必要なことです。それを考えるヒントとしてジェフリー・ガンドラック氏の発言がThe Financial Pointerに取り上げられていたので紹介したいと思います。 現在の状況は過去にスタグフレーションが起こったときに似ている 「現在の実質利回 […]

  • 2022年1月8日
  • 2022年1月8日

レイ・ダリオ氏による個人投資家へのアドバイス

先日、The Financial Pointerにレイ・ダリオ氏の記事が掲載された。自身のの著書の内容を自分のSNSで公表してしまうという珍しいことをしたらしい。これは本を売るよりも自身の考え方を広く伝えるためという我々にとっては非常にありがたい行為だったらしい。まあ、あれだけの実績を残しているのだから本の印税程度の金などどうでもいいのでしょう。とにかく、レイ・ダリオ氏の考え方を知るいい機会なので […]

  • 2022年1月7日
  • 2022年1月7日

バフェット氏がまた日本株を買おうとしている?

新しい年も始まり、今年がどのような都市になるのか楽しみでもあり、不安でもあります。政治や経済状況など様々なリスクがあり、どのようになるかは正直わからないといったところです。ただ、それではつまらないので今日は面白いニュースを見たのでそれを紹介したいと思います。なんとウォーレン・バフェット氏が率いるバークシャーハサウェイ社が円債の発行を準備しているというのです。以前もバフェット氏は日本の商社の株を買い […]

  • 2022年1月6日
  • 2022年1月6日

トルコリラ暴落に見る新興市場投資のリスク

以前トルコリラは高い金利のため、個人投資家から人気がありました。しかし、現在は非常に高いインフレと経済危機のためトルコリラは暴落しています。トルコはエルドアン大統領のいわゆる独裁制政権のため、かなり無理な政策をしているようで、その影響もあって通貨暴落が止まりません。現在は少し落ち着いているようですが、まだまだ油断はできない状況です。そういうわけで今日はトルコリラについてみていきたいと思います。 年 […]

  • 2022年1月5日
  • 2022年1月11日

なんと円の購買力が半世紀前の水準まで落ちているようです。

日本は失われた30などと呼ばれる低成長の時代をずっと続けています。これは世界的に見ても非常にまれな出来事であり、放置していいものではありません。このままいけば日本は東南アジアなどの新興国にも抜かれ、先進国の地位を失うことになるでしょう。そうなれば国民生活も貧しくなり、国際政治の舞台でも発言力がなくなり、さらなる地位に低下という悪循環に陥ることとなる可能性もあります。そのために最低限、他国並みの成長 […]

  • 2022年1月4日
  • 2022年1月4日

米国株取引にかかる手数料を比較検討する

米国株にかかる手数料というのは年々低く抑えられるようになってきています。ネット証券各社が顧客獲得のために競うように手数料を下げるようになっています。投資家としてはとても喜ばしいことです。このような良好な環境が続く限り、個人投資家にとって素晴らしいサービスというのはますます増えていくことでしょう。そういうわけで今日は米国株取引にかかわる手数料について改めて確認していきたいと思います。 SBI証券、楽 […]

  • 2022年1月3日
  • 2022年1月3日

現在のポートフォリオを確認し、今年の投資方針を考える

新年が始まったということで現在のポートフォリオを確認していこうと思います。そして、今年の投資方針なんかも考えていきます。 ポートフォリオ一覧 2022年01月03日現在(*印は前回より増えたもの) 日本株 8058  三菱商事 3468 スターアジア不動産投資法人 投資証券 8002 丸紅 * 8267 イオン 8316 三井住友フィナンシャルグループ * 8473 SBホールディングス * 92 […]

  • 2022年1月2日
  • 2022年1月2日

個人投資家の日本株離れは今後も続く

投資環境の充実というのは日に日に進んでいるように思えます。私が投資を始めた約20年前というのはようやくネット証券が出始めた時期で、今のように手数料も安く、優良な投資商品というのは非常に少なかった印象です。そういう意味では今の若い人たちはとても恵まれていると思います。より長い期間、優良な投資商品で資産形成をできるのですから、余計なことをせずとも生きていくための資産形成は簡単にできるでしょう。最近は若 […]