MONTH

2022年6月

  • 2022年6月10日
  • 2022年6月10日

楽天キャッシュでの投信積立が6月19日より設定可能となる

楽天カードでの投信積立についてポイント還元が変更するというのは以前お話ししたと思いますが、その詳細が発表されました。6月19日より新たな投信積立サービスが開始されるということです。楽天グループについては最近は改悪続きでがっかりされている人も多いかと思いますが、それでもまだまだ利用する価値はあると思います。そういうわけで楽天証券で投信積立をする人はきちんと設定を変更しておくようにしましょう。そうでな […]

  • 2022年6月9日
  • 2022年6月9日

個人マネーの海外流出が止まらない

私を始め、多くの個人投資家は米国をはじめとした海外への投資を加速しているようです。先日日本経済新聞にそのような記事が掲載されており、うすうすは感じてはいましたが、改めてその事実を確認したというところです。日本は30年もの間ほとんど成長をしていません。しかし、米国をはじめ海外の国々は何倍にも成長をしており、そのような現状を考えれば日本へ投資しようと思う人は少ないのも仕方ないのかもしれません。私も資産 […]

  • 2022年6月8日
  • 2022年6月8日

再び円安へと動き出した為替市場

為替が再び円安に動き出しました。為替市場では1ドル=133円円台となり、2002年4月以来の安値を付けました。一時、急激に進んだ円安ですが、ここのところはやや落ち着いて様相を示してきましたが、ここへ来て日米の金利差を意識した動きが出てきたように思います。両国の金融政策を考えればこの流れはしばらくは続くものとみられます。投資家として、特に米国への投資をしているものにとっては為替の動向というのは必ず頭 […]

  • 2022年6月7日
  • 2022年6月7日

エネルギー関連企業の超過利潤への課税で価格高騰はなんとかなるんだろうか

エネルギー価格の高騰は全く収まる気配がありません。日本でも光熱費の上昇が家計や企業活動を圧迫しはひめていますが、欧米では日本とは比べ物にならないほどの価格上昇が起こっています。そのため各国政府は対策に乗り出しています。先日、米国政府はその対策費を賄うために石油・ガス会社への超過理恵菌に対する課税を検討しているというニュースが出てきました。今回のエネルギー価格高騰によりエネルギー業界は非常に大きな利 […]

  • 2022年6月6日
  • 2022年6月6日

新たなサービス開始によりSBI証券での米国株投資が完全に自動化される

SBI証券から新たなサービスが開始されるようです。SBIグループといえば先日、住信SBIネット銀行が外国為替手数料の改定を発表し、若干ながらサービスが低下してしまいました。そのため同グループには失望していた人も多いのではないかと思います。しかし今回のサービスは金銭的なメリットはないですが、非常に投資を便利にしてくれる優れたものであると思います。そういう意味でもSBIグループには今後も期待できるので […]

  • 2022年6月5日
  • 2022年6月5日

5月の雇用統計は予想外に強い結果となった

市場が注目する5月の雇用統計が発表されました。結果としては市場予想よりも強い結果となり、明るい兆しも見られたのかと思いましたが、株式市場は下落となってしまいました。強い雇用を受けてFRBがより強い金融引き締めに出るのではないかという警戒感が出たためだと思われます。このように市場は目の前の結果を単純に反映するわけではないということは常に当た目に入れておかなければならないことでしょう。そういうわけで今 […]

  • 2022年6月4日
  • 2022年6月4日

世界的な金融機関トップの相次ぐ悲観的な発言

今後の経済状況がどのようになるのか不安になっている人も大可と思いますが、それに追い打ちをかけるような発言が相次いでいます。先日JPモルガンのダイモンCEOが景気後退に備えよというような発言をし、そして今度はゴールドマンサックスのジョン・ウォルドロン社長も同じような発言をしました。2つの世界的な金融機関トップの発言ということもあり非常に気になるところでもあります。そういうわけで今日はこの二人の発言に […]

  • 2022年6月3日
  • 2022年6月3日

ISM製造業総合景況指数は上昇。しかし株価は下落。

インフレが依然高水準で推移しおり、FRBによる金融引き締めも厳しくなる中、米国経済は依然強さを失っていないようです。先日発表された経済指標が予想以上に強く、米国経済はいまだに成長を続けているようです。そのためより厳しいFRBの対応がされるのではないかという警戒感も出て、株価は逆に低下するということになっています。このように米国経済は依然強さを見せてはいますが、株式市場は非常に不安定な状態となってい […]

  • 2022年6月2日
  • 2022年6月2日

インフレ下において投資対象となる企業とは

日本でもついに商品価格の上昇が多くのところで見られるようになりました。しかし、消費者にとってはもちろん、企業にとっても非常に厳しいこととなっているようです。相次ぐ値上げが発表されていますが、それが業績に良い影響を与えるところもあれば、逆に悪影響を出しているところもあるようです。そういう意味では今回のインフレによって優良企業とそうでない企業の選別というのが起きているといっていいのかもしれません。なの […]

  • 2022年6月1日
  • 2022年6月1日

資産所得倍増はこれで本当に可能なんでしょうかね?

岸田政権が掲げる新しい資本主義というのが一体何なのかという話は以前から出ていましたが、その全体像についてようやく出てきたようです。そしてその中に以前にも発表されていた資産所得倍増プランも盛り込まれるようです。いよいよ政府としての成長戦略が出てくるのでしょうか。とりあえず今日はその内容についてみていきたいと思います。 新しい資本主義とはなんなのか 29日のニュースに政府が新しい資本主義の原案について […]