TAG

The Financial Pointer

  • 2022年2月14日
  • 2022年4月7日

FRBの緊急利上げはあり得るのか

株式市場はインフレに伴う利上げ観測やロシアによるウクライナ侵攻などによって大きく動いています。特に最近は悲観的なニュースが多く、投資家の心理をさらに悪くしていると思われます。FRBの利上げの情報は非常に投資家からも関心が高く、連日大きな話題となっています。そのなかでFRBがFOMCを待たずに緊急的に利上げを行うのではないかというものがあります。通常であれば定期的に行われるFOMCで利上げを発表する […]

  • 2022年2月12日
  • 2022年2月12日

投資家が頭に入れておくべきリスク

投資をするうえでリスクはつきものです。確実に利益を上げるものというのは存在せず、必ずいくらかの損失は覚悟して投資をします。投資家であればみなわかっているはずのことですが、意外とその概念はあいまいになりがちです。リスクとはどのようなものか。また、我々投資家はどのようにリスクと付き合っていかなければならないのかを知るのは重要なことです。その答えをニューヨーク大学のアスワス・ダモダラン教授が述べていまし […]

  • 2022年2月11日
  • 2022年4月7日

今後の利上げは確定しているわけではないが・・・

米国をはじめ、世界は金融緩和縮小の動きを加速させています。米国ではすでに3月の利上げがほぼ確定的となっています。また欧州でも先週、年内の利上げについて否定せず、その可能性を示唆するような発言がありました。イギリスも予想通りの利上げを行い、世界的な利上げの動きが加速しています。現状のインフレ率を考えれば当然のような感じもしますし、そういう論調が市場では支配的であるような気はします。しかし、それを否定 […]

  • 2022年2月9日
  • 2022年2月24日

インフレ下における投資戦略とは

最近の経済状況を見ると、今後も高インフレの状態が続くことが予想されます。中央銀行がどの程度の覚悟をもって政策を実行していくのかにもよりますが、しばらくはこの傾向は続くのではないかと思います。ここ数年は米国は非常に堅調に経済成長を続けてきており、これから訪れるであろう調整局面というのを初めて経験するという人も多いでしょう。そうなるとどのように対応したらいいのか迷っている人もいるかもしれません。そこで […]

  • 2022年2月8日
  • 2022年2月8日

力強い雇用統計の結果を受け、今後はよりタカ派となる可能性が高いFRB

先週末に投資関係者が最も注目する指標の一つ、米国雇用統計が発表されました。結果としては市場予想よりも強く、雇用環境は改めて良好であると認識させるのに十分なものです。私がいつも参考にしているジェレミー・シーゲル教授もそのように考えており、その結果FRBはより金融引き締めに対してタカ派のスタンスをとるだろうと予想しています。そういうわけで今日はシーゲル教授の意見を参考に先週の米国雇用統計について振り返 […]

  • 2022年2月7日
  • 2022年4月6日

米国市場は高インフレかつ金利上昇が予想されるがまだまだ逃げる必要はない

株式投資の世界では本当に理解できないことがよく起こります。株価が下がるニュースのはずなのに上昇したり、下落すると思えば急上昇したりと投資家を嘲笑うかのごとく市場は動くものです。なのであまり短期的なニュースを投資判断の材料とはしないようにしています。そして現在のFRBの金融政策についても非常に不可解な部分があります。その点について私がいつも参考としているシーゲル教授が的確に指摘していたので、今日はそ […]

  • 2022年2月6日
  • 2022年2月6日

インフレ下での最適なポートフォリオはどのようにするべきなのか

投資をするうえで適切なポートフォリオを構築するということは非常に大切です。そしてその代表的な指標として60/40というポートフォリオがあります。これは株式と債券を60対40の割合で保有するのが一番資産を守るうえでよいとされているものです。今もなお有効な手段として利用されているものですが、ここ最近のインフレによりその有効性に疑問符がついてきている可能性が指摘されています。今日はそのことについて考えて […]

  • 2022年2月3日
  • 2022年2月24日

インフレはまだまだ収まる気配はない

現在のところインフレは全く収まる気配はありません。FRBの強い引き締め姿勢を受け、株価が下落傾向にありますが、物価の上昇を抑えるほどの影響力はないようです。そのため今後も引き締めの方向はより強くなることはあっても緩むことはないでしょう。そのような予想をジェレミー・シーゲル教授がしていたようです。今日はそれを元に話をしていきたいと思います。 米国のインフレは収まる気配がない ジェレミー・シーゲル教授 […]

  • 2022年2月1日
  • 2022年2月22日

米国株市場が魅力的である事実は変わることがない

今年は例年よりも低いパフォーマンスが予想されている米国市場ですが、それでも魅力的な株式市場の一つであるということには変わりないと思います。世界の株式時価総額の約半分を占める米国は決して無視できる市場ではありません。そして世界的な技術を持った企業もたくさん存在し、少なくとも近い将来においては世界の株式市場をリードしていくことでしょう。米国株式について弱気になっている人もいるかもしれませんが、長期的に […]

  • 2022年1月31日
  • 2022年2月24日

株価の下落は今まで高すぎて変えなかった株を買う絶好のチャンス

連日の株価下落は投資家心理を非常に悪化させています。ここ数日で米国株は直近の高値から大きく値を下げました。ときどき反発する動きは見られますが、まだまだ力強さはありません。インフレも継続中のため、FRBは経済状況よりもインフレ抑制に重きを置いているようで、少々の株価下落はもう覚悟の上という感じです。そうなるとしばらくは厳しい日々が続くことになるでしょう。しかし、悪いことばかりではありません。株価が下 […]