先行きに対する見方が大きく別れている現状をどう見るか

インフレが依然として強さを見せており、今後の先行きについては非常に不透明感が増してきています。そういう意味で株価の未来についても見方が大きく別れているようです。インフレ動向もそうですが、地政学的リスクも顕在化してきており、先行きについてはかなり予想が難しくなってきていることは事実でしょう。

米国経済に見通しが大きく別れてきている

今後の米国経済の見通しについてはインフレの不透明感も強くなってきており、かなりの意見の相違が出てきているようです。

米企業が今年の業績について力強い見通しを示せるかどうかを巡り、ウォール街大手銀行の株式ストラテジストの間で意見が分かれている。

  モルガン・スタンレーのマイケル・ウィルソン氏は、2024年から25年にかけて景気が力強さを増し、利益の伸びが改善するとの見通しを示した。一方、JPモルガン・チェースのストラテジスト、ミスラフ・マテイカ氏は、インフレやドル高、最近の地政学的緊張の高まりが見通しを曇らせていると主張する。

  同氏はリポートで「S&P500種株価指数構成銘柄の1株当たり利益が第4四半期までに、第1四半期の推定水準から20%近く加速すると投資家は予想している。この増益率見通しは急過ぎる」と指摘した。

  米国株の上昇が米国債利回りの急上昇によって減速している現在、業績に注目が集まっている。S&P500種は第1四半期に何度も史上最高値を更新したが、金融当局が高金利を長期にわたって維持する方針を示唆したため、4月に入ってからは5%余り下落している。

  ウィルソン氏もマテイカ氏もここからさらに上昇するには、金利よりもむしろ業績に圧力がかかるだろうと言う。

  しかしマテイカ氏は、市場は「今後1年間の大きな下振れリスクを織り込んでいない」とし、「自己満足」になお浸っていると指摘。同氏は今年に入ってからも米国株に対して弱気な発言を続けている。

  ウィルソン氏はS&P500種が23年に24%上昇したにもかかわらず、屈指の弱気派だったが、株価に対してもっとバランスの取れた姿勢を示している。新規受注に裏打ちされた企業活動調査の回復が「今後の業績拡大の継続を裏付けている」と説明した。

  さらに「この点を考慮すれば、慎重な楽観論はまだ正当化されると思う」と主張。収益拡大の大部分はこれから年末にかけてもたらされると予想している。短期的には、債券利回りが現在の水準にとどまった場合、S&P500種は最大5%の下落に直面すると述べた。

  一方、ブルームバーグが実施した最新のマーケッツ・ライブ(MLIV)パルス調査によると、力強い業績がS&P500種を低迷から引き上げると予想された。今週は大手ハイテク企業の決算発表がめじろ押しで、409人の回答者のうち3分の2近くが、決算が同指数を押し上げるとの見通しを示した。

  ブルームバーグ・インテリジェンス(BI)のストラテジスト、ジーナ・マーティン・アダムス、ウェンディ・スーン両氏は、第1四半期決算の初期段階で、「これまでのところ、株価にとって力強い支えを提供している」と、リポートに記述した。

  増益率は4年ぶりにシーズン前の予想を下回りそうだが、これはブリストル・マイヤーズ・スクイブの費用計上が主因で、この費用を除けば、S&P500種構成銘柄は前年比5%増と予想以上のペースで推移していると、両ストラテジストは指摘。利益率は「明るい部分」であり、これまでのところ78%近くの企業が予想を上回っており、2021年以来の好調さを示していると述べた。

引用:bloombergより

このように多くの専門家が今後の先行きについての予測を示していますが、その振れ幅というのは相当大きくなってきているようです。それだけ未来が見通しづらくなってきているということであり、曖昧な状況であるということでしょう。そういう意味ではちょっとしたことで株価は乱高下するような状況だと言っていいのかもしれません。そういう意味ではしばらく神経質な展開が続くような気はします。

予測はあくまで予測

インフレの予想外の強さや地政学的リスクの顕在化など不安定要素は多く出てきており、予測はかなり難しいのだろうと思います。その中でもマイケル・ウィルソン氏がやや強気な見方をしているというのには驚いたなという感じがします。この人はいつでも悲観的な予測しかしない人だったのでこのような強気な予想もするのだなと感じています。そういう意味では未来は意外と明るいのかなと感じますが、実体経済や国際情勢を見ている塗装楽観的にもなれないなというのが正直なところです。このような状況ではおそらく株価は乱高下しやすくなるでしょうし、不安定な動きになる可能性が高いような気がします。そういう意味ではあまり短期的な動きに惑わされないようにしたいものです。

まとめ

今日は今後の経済見通しについて見てきました。結論から言えばそんなことわかるはずないという感じですが、先行きの見方について大きく意見が別れているという点には注意しておいたほうがいいでしょう。そういう意味では予想外に株価が大きく動く可能性は高くなっているような気はします。