MONTH

2022年5月

  • 2022年5月31日
  • 2023年5月25日

マイナ保険証の窓口負担負担が見直されることになるとのこと。当たり前です。

マイナンバーカード制度について賛否両論あるとは思いますが、個人的には公的な業務を効率化するための非常に良い制度であると思います。現状のやり方が全く問題ないとは言いませんが、ある程度の個人情報を国が管理することによって行政サービスが迅速に提供できるのであればその価値は十分にあると思います。私も確定申告はeTaxによって提出していますが、いちいち税務署へ行く必要もなく、簡単に行えるために非常に重宝して […]

  • 2022年5月30日
  • 2022年5月30日

米国の労働者の賃金がすでに天井を打った可能性

依然米国のインフレは収まる気配はありませんが、状況は刻一刻と変化してきているようです。これまで好調であった企業業績にも変化が出てきています。大手小売業やIT企業の相次ぐ弱い決算によって市場はやや上値が重い展開となっています。そして今度は賃金にも頭打ちの兆候が出てきているようです。インフレ下においても旺盛な個人消費によって米国経済は支えられてきましたが、賃金が上昇しないとなってくるとさすがにこれ以上 […]

  • 2022年5月29日
  • 2022年5月29日

5月も東京の消費者物価は伸びているが…

日本の消費者物価の伸びについて、当然かもしれませんがまだまだ収まりそうもありません。総務省が発表した5月の東京都区部コアCPIは先月と同様に総合で2%を超えてきており、物価の伸びが継続していることが分かりました。現在の商品市況や世界情勢を見ると多くの物資を輸入に頼っている日本としては物価が上昇するというのは当然といえば当然です。しかし、それでもコアコアで見るといまだに物価上昇率は1%にすら到達して […]

  • 2022年5月28日
  • 2022年5月28日

FRBは今後も0.5%の利上げを継続することがほぼ確定

先日、今月初めに行われたFOMCの議事録が公開されました。それを見ると、今後6月と7月については0.5%の利上げが行われることが濃厚であり、その後は経済状況次第ということのようです。これについては大きなサプライズはなかったようで、市場も一応好感した感じでした。現在のインフレを考えれば利上げのペースが緩むとは思えませんので当たり前といえば当たり前かもしれません。というわけで今日は先日公開された5月の […]

  • 2022年5月27日
  • 2022年5月27日

住信SBIネット銀行のドル円の外国為替手数料が1.5倍になる。

投資をするうえで重要なことの一つにコストを抑えるということがあります。どんなに小さなコストでも塵も積もれば山となるというように、最終的な利益に大きな影響を与えることになるからです。そういう意味では極力コストは低く抑えるようにしたいところです。しかし、そのコストについて非常に悪いニュースが発表されました。住信SBIネット銀行の外国為替手数料が改正されることとなり、ドル円のコストがなんと1.5倍と跳ね […]

  • 2022年5月26日
  • 2022年5月26日

インフレ収束に向けて考えられるストーリーとは

現在のインフレがどのような結末を迎えるのか問うのは誰にもわかりません。しかし、このままインフレが継続するというのはだれも望まないことであり、投資家としても一刻も早く事態の収束を願うばかりです。そして今のところはとても早期の収束というものは望めそうもなく、事態は長期化の様相を呈しています。そういう意味でも今後の展開がどのようになるのかということは皆が注目していることでしょう。そんな中、今後のインフレ […]

  • 2022年5月25日
  • 2022年5月25日

楽天モバイルのポイント還元は11月以降も継続して利用する人にのみなのか?

楽天モバイル0円携帯終了のニュースが大きく取り上げられていますが、実際の終了まではまだ時間があるため、今はまだ慌てる必要はないのかなと思っています。携帯各社がこれに合わせて新しいサービスを発表したりしていますし、終了期限に近づくにつれてさらにいろいろなニュースが出てくる可能性もあるからです。なのでしばらくは放置していようと思っていたら、とんでもないニュースが飛び込んできました。実質0円で10月まで […]

  • 2022年5月24日
  • 2022年5月24日

プラザ合意は再び起きるのだろうか

現在の世界経済は非常に困難な状況であることは言うまでもありません。異常に高いインフレが世界中の国々を襲い、ウクライナ情勢などの不安定要因には事欠かない状態です。そういう意味では通常考えられない事態が起こるという可能性は高くなっているのかもしれません。そのためか、一部ではプラザ合意のような強力な政策が実行されるのではないかという噂まで出てきました。もし本当にプラザ合意のような事態が起これば株式市場に […]

  • 2022年5月23日
  • 2022年5月23日

下落が続く株式市場。しかし、こんな時だからこそ積極的に投資していきたいところ。

米国市場の下落が止まりません。先週も株価は下落し、これで8週連続の下落となりました。さすがにここまで連続で下げるとは思っていなかったので、少々驚きました。しかし、株価としてはまだまだ下落する余地は十分にあると思われます。もちろん一気に下落するということはないでしょう。ときどき上昇はするでしょうが、下落傾向というのは続いていく見込みです。そのくらい現在の株式市場は不安要素が多く、とても安心して株を買 […]

  • 2022年5月22日
  • 2022年5月22日

日本の消費者物価が2%を超えた伸び。しかし、コアコアの値はいまだ1%にすら届かず。

日本でもいよいよ本格的な物価上昇が起こってきたのでしょうか。先日発表された消費者物価の伸びはコアCPIがついに2%を超え、総合CPIも2.5%上昇と日銀の政策目標を超えてきました。そのため、日本も金融政策の変更が必要だとの声も聞こえてきます。本当のところはどうなんでしょうか。そういうわけで今日は先日発表された4月の消費者物価指数についてみていきたいと思います。 4月の消費者物価について 総務省は2 […]