MONTH

2022年3月

  • 2022年3月31日
  • 2022年3月31日

MMTはやはり危うい政策である

少し前にMMTというものが流行ったことがあります。中には今もMMTを主張する人もいるかと思いますが、現在は一時期よりも下火になったような印象です。個人的にはあまり納得のいくものではなかったので、賛同はしていませんでした。そして現在、ウクライナ情勢が緊迫化しており、それに伴いロシアに厳しい経済制裁が欠けられることとなりました。そのためにロシアは非常に経済的な危機に陥っていますが、それをもとにしたMM […]

  • 2022年3月30日
  • 2022年3月30日

日銀は125円の円安は許容する可能性が高いような気がする

円安が急速に進んでいます。28日の段階で1ドル125円台に乗せるなど為替市場での円安が止まりません。これは日本と米国との金利差が今後も拡大していくことが予想されることがきっかけだと思われます。そのため投機筋からの円安圧力も強くなり、急激な円安になったのでしょう。さらに日銀による連続指値オペも実施され、ますます円安に拍車がかかっています。今後どのようになるのかわかりませんが、今のところ日銀はこれに対 […]

  • 2022年3月29日
  • 2022年3月29日

金利が上昇することが予想される中、どのような姿勢で投資をすればよいのか

米国ではFRBが金融緩和政策の転換を発表し、いよいよ経済を正常な状態へ戻す動きが進み出しました。そのため、今後の金利動向は非常に注目されるところであり、投資家としても注意して置かなければならないところです。ですが結局のところ、個人投資家にできることというのは限られており、特に長期投資家にとっては実のところどうでもいい動きだったりもします。そういう意味では何が起きようとも淡々と投資を続けていくのみと […]

  • 2022年3月28日
  • 2022年3月28日

日銀はどこまで円安を許容できるのか

日銀の黒田総裁は25日、衆議院の財務金融委員会で「現時点で円に対する信頼が失われたということではない」との答弁をしました。これは最近の急激な円安の動きに対してどのような考えを持っているのかということを確認するものであり、現時点では日銀は為替については危機感を持っていないようです。過去と比較しても現在の水準というのは特別異常ということはありませんし、慌てることはないとは思いますが、急激な為替の変動と […]

  • 2022年3月27日
  • 2022年3月27日

マネクリでモトリーフールの情報取り扱いが再開されていた

米国株を取引するうえで大きなネックとなるものの一つに情報の少なさがあげられます。最近は米国株も随分と個人投資家の間で人気となってきており、昔に比べるとかなり情報は取りやすくはなってきています。ネットを使えば英語のサイトでも自動で翻訳してくれるし、過去とは比較にならないほど米国株の情報は収集しやすくなってはいるでしょう。そうはいってもここは日本ですから、日本株に比べるとどうしても情報は少なく、ハード […]

  • 2022年3月26日
  • 2022年6月17日

投資をするうえでわからないものには投資をしてはいけない

投資の世界で成功するのは大変なようでもあり、意外と簡単なようでもある気がします。どの商品が今後伸びていくのか、またはもう終わってしまったものなのかを判断するということはなかなか難しいものです。そして、その基準や能力というのはすべての人が同じようなものを持っているわけではありません。成功している人たちは、皆それぞれ自分の得意分野を持っていて、その特異なことに集中しているような印象があります。逆に失敗 […]

  • 2022年3月25日
  • 2022年3月25日

5月のFOMCにて0.5bpの利上げの可能性が高まる

先日、FRBのパウエル議長は次回、5月のFOMCにて前回よりもより大幅な利上げを行う可能性を示唆しました。これはFRBがインフレに対してより警戒感を示している証拠であり、市場が想定したよりもかなりタカ派に触れているような印象があります。しかし、それだけ現在のインフレは非常に問題であるということが改めて確認できる出来事であり、とても重要な問題でしょう。そういうわけで今日は先日発表されたパウエル議長の […]

  • 2022年3月24日
  • 2022年6月17日

投資の際のストレスとの付き合い方

投資をするうえで誰もがその結果について心配し、夜も眠れないという経験をしたことがあるのではないかと思います。私自身、投資を始めたばかりの若いころは株価が常に気にかかって仕事が手につかないということもありました。最近はもうそんなことはなくなりましたが、そのようなストレスとうまく付き合っていくということも投資家としては重要なスキルだと思います。もし、投資のことばかり考えてしまい、ストレスでどうにかなっ […]

  • 2022年3月23日
  • 2022年3月23日

家計のためにも経済のためにも今こそ減税が必要

日本でも物価の上昇が続いています。特にウクライナ情勢による商品価格の上昇は今後も続いていくとみられており、家計や企業活動を直撃するとみられます。そのためにも早急な対策が必要ですが、今のところ政府から特別強力な対策というものは示されていないように思えます。そんな中、嘉悦大学教授の高橋洋一氏の記事が非常に興味深かったので今日はそれについて紹介したいとおもいます。 消費税減税の必要性 高橋教授は3月21 […]

  • 2022年3月22日
  • 2022年3月22日

今後も円安の動きは続いていくのではないかと思える

外国為替市場では円安が進んでいます。先週は1ドル119円台に乗せるなど徐々に円安が進行している状況です。円安は一応輸出企業にとっては追い風となるため通常であれば日本経済にとってはプラスになると考えられてきました。しかし、輸入物価が上昇している現在、為替も円安に進むとなると物価上昇に拍車をかけるため、良い影響ばかりではないでしょう。そういう意味でも為替の動向には非常に注目されます。なので今後の為替市 […]