保有銘柄~2021/10/16

今日は私が保有している保有銘柄について、記していこうと思います。以前も述べましたが、私は資産運用を自分なりに満足いけばいいと思っているので、他人と比べてどうとか、市場平均よりもどうだとかはまったく気にしていません。あくまで私の満足のいく結果が出せればそれでいいのです。なので、いろいろ疑問に思うこともあるかと思いますが、参考程度に見ていってください。

ポートフォリオ一覧 2021年10月16日現在

日本株

  • 8058  三菱商事
  • 8593  三菱HCキャピタル
  • 3468 スターアジア不動産投資法人 投資証券
  • 8267 イオン
  • 9282 いちごグリーンインフラ投資法人 投資証券
  • 9283 日本再生可能エネルギーインフラ投資法人 投資証券
  • 9284 カナディアン・ソーラー・インフラ投資法人 投資証券
  • 3462 野村不動産マスターファンド投資法人 投資証券
  • 8986 大和証券リビング投資法人 投資証券

米国株

  • ABBV アッヴィ
  • ADM アーチャー ダニエルズ ミッドランド
  • BEN フランクリン リソーシズ
  • BKH ブラック ヒルズ
  • CLX クロロックス
  • CVX シェブロン
  • ED コンソリデーテッド エジソン
  • ENB エンブリッジ
  • FLIC ファースト オブ ロング アイランド
  • GD ゼネラル ダイナミックス
  • GPC ジェニュイン パーツ
  • HDV iシェアーズ コア 米国高配当株 ETF
  • IBM インターナショナル ビジネス マシーンズ
  • JNJ ジョンソン & ジョンソン
  • JPM JPモルガン チェース
  • KMB キンバリー クラーク
  • KO コカ-コーラ
  • LEG レゲット アンド プラット
  • LMT ロッキード マーチン
  • MDP メレディス
  • MMM スリーエム
  • MO アルトリア グループ
  • NFG ナショナル フュエル ガス
  • ORI オールド リパブリック インターナショナル
  • OZK バンク オブ オザークス
  • SPYD SPDRポートフォリオS&P 500高配当株式ETF
  • SRE センプラ エナジー
  • T AT&T
  • UBSI ユナイテッド バンクシェアーズ
  • UGI UGI
  • UVV ユニバーサル
  • VYM バンガード 米国高配当株式ETF
  • VZ ベライゾン コミュニケーションズ
  • WBA ウォルグリーン ブーツ アライアンス
  • XOM エクソン モービル
  • MS モルガン スタンレー

投資信託

  • SBI-SBI・V・S&P500インデックス・ファンド
  • 三井住友TAM-世界経済インデックスファンド
  • 楽天-楽天・全米株式インデックス・ファンド
  • eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
  • セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド

日本株について

日本株は基本的に配当狙いで保有しています。三菱商事は総合商社の中でも配当利回りが高く、累進配当方針を表明しているため、購入を決めました。三菱HCキャピタルは、日本株の中では比較的増配年数が長く、現在増配年数は22年です。それとプラスして、配当利回りも高いことから購入をしてます。REITについても高い配当を期待して購入しています。イオンについては優待狙いの保有で、キャピタルゲインやインカムゲインは全く期待していません。個人的事情により、イオンでよく買い物をするので保有しているだけです。

米国株について

貴族株については、配当と成長を狙っています。よって、日本株ほど配当利回りがいいものばかりではありません。中には貴族株ではないものも混じっていますが、保有中に条件から外れたもの(MDP、T、UBSI)、最初から貴族株ではないが、投資する価値ありと判断したもの(ABBV、JPM、LMT、SRE、VZ)まで様々です。モルガンスタンレーについては、持っていた株が買収されたために保有することになり、そのままにしています。

貴族株から外れた3つについては、そう遠くないうちに売却すると思います。貴族株でないのに購入したものは、増配年数以外は非常に優れた数値を示していたり、業務内容に魅力を感じたりと様々です。なので、保有は継続していきます。モルガンスタンレーについても、アクシデントで保有することになりましたが、内容自体は悪くないのでしばらくは様子を見るつもりです。ETFについては、見ての通り、配当狙いの高配当ETFのみを保有しています。

投資信託について

投資信託は毎月一定額を積み立てています。NISAやiDeCoも利用し、最大限利益が出るようにしているつもりです。三井住友TAM-世界経済インデックスファンドと楽天-楽天・全米株式インデックス・ファンドについては現在は拠出はしていません。以前はこちらを積み立てていたんですが、SBI-SBI・V・S&P500インデックス・ファンドやeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)が購入できるようになってからはこちらを積み立てるようにしました。セゾン・バンガード・グローバルバランスファンドは一番古くから積み立てているものです。今となっては少々手数料も高く、どうするか悩みましたが、結局継続することにしました。これ一本で世界中の株と債権にバランスよく投資できるのはすごいメリットだと思うので、つづけています。

まとめ

改めてみると、本当に適当だなという印象ですね。貴族株投資をするといいながら、平気で貴族株でないものに投資したり、条件が外れても保有しっぱなしです。普通はこんなことではダメなんでしょうけど。投資信託についても、本来なら三井住友TAM-世界経済インデックスファンドと楽天-楽天・全米株式インデックス・ファンドは売却するべきなのでしょう。しかし、それも放置しっぱなしです。本当にいい加減な人間だと再認識しました。まあ、ゆっくりとリバランスしていきたいと思います。けれど、これでもしっかり利益は出ています。なので、私自身はけっこう満足しています。他人と競争する気はないし、完全に自己満足の世界です。皆さんはどのように感じたでしょうか?あまり参考にはならなかったと思いますが、もし投資方針に悩んでいるのであれば参考にしてみてください。こんないい加減な投資方法でも利益が出せるのですから、あなたならもっと素晴らしい結果を出せるでしょう。