MONTH

2022年8月

  • 2022年8月21日
  • 2022年8月21日

いろいろ言われてはいるがやはり9月は75bpでの利上げだろうと考える

先日は9月の利上げについては75bpでの利上げだろうという見解を示しました。ただ、当然ながらそれは決定事項ではありません。まだ態度を決めかねている当局者もいますし、非常に懸念されるような経済指標の発表も相次いでいます。基本的には75bpでの利上げの確率が高いとは思いますが、まだ決めつけるというのには早い段階でしょう。というわけで今日は引き締めが緩む可能性について考えていきます。 バーキン総裁は明確 […]

  • 2022年8月20日
  • 2022年8月20日

多くのFRB関係者の発言によって楽観論は否定されたのではないかな?

最近はFRBがやや金融政策を緩めるのではないかという観測出てきてはいますが、当局はそこまで楽観的ではないようです。FRB要人が相次いで9月以降もより強い姿勢で金融引き締めを続けるべきだというような発言をし、やや楽観的になっている市場関係者にくぎを刺したようです。確かに市場は発表された経済指標や要人の発言などに過敏に反応し、行き過ぎた反応をしているようにも思えるため、それを正す狙いもあるのでしょう。 […]

  • 2022年8月19日
  • 2022年8月19日

7月のFOMC議事録は大きなサプライズはなかったかな

17日に7月に行われたFOMCの議事録が公開されました。個人的にはそれほど大きなサプライズはありませんでしたが、興味深い内容もありました。そういう意味で今日は先日発表された7月のFOMC議事録のついてみていきたいと思います。 7月のFOMC議事録が公開 17日に7月に行われたFOMC議事録が公開されました。 米連邦公開市場委員会(FOMC)が7月26-27両日に開いた会合では、いずれは利上げペース […]

  • 2022年8月18日
  • 2022年8月18日

SBI証券と新生銀行から新たなクレカ積み立てが開始される

クレジットカードによる投信積立は個人投資家に非常に人気の商品ですが、新しい商品が投入されるようです。SBI証券と新生銀行は9月よりアプラスカードによる新たな投信積立のプログラムを発表しました。個人投資家にとっては選択肢が増えるため、とてもいいことでしょう。そういうわけで今日は先日発表されたSBI証券と新生銀行によるクレカ積み立てについてみていきます。 クレカ積み立ての選択肢が広がる 8月9日にSB […]

  • 2022年8月17日
  • 2022年8月17日

8月のニューヨーク連銀製造業景況指数は予想外の悪化

今日も米国経済の悪化を示す経済指標が出てきました。8月のニューヨーク連銀製造業景況指数は、市場予想を大きく上回る悪化となり、米国経済がかなり落ち込んできていることを示しました。9月のFOMC前に弱い経済指標が次々と明らかとなっており、今後がどうなるか注目されるところです。そういうわけで今日は先日発表された8月のニューヨーク連銀製造業景況指数についてみていきます。 大幅に悪化した指標 先日発表された […]

  • 2022年8月16日
  • 2022年8月16日

米国株式は意外と早く回復するのか?

今後の株価の動きについてはどのようになるのかはわかりません。今のところ強気派、弱気派たくさんの意見が飛び交っていますが、実際のところどうなるかというのは神のみぞ知るというところでしょう。ただ、そうはいっても投資家としてはやはり明るい未来を想像してしまいますし、期待もしてしまいます。そんな淡い期待を抱かせるような記事があったので今日はそれについてみていきたいと思います。 3年に内に株価は最高値を更新 […]

  • 2022年8月15日
  • 2022年8月15日

今週の経済指標

今週発表される経済指標は以下の通りとなります。 比較的穏やかな一週間になりそう 今週米国はあまり重要な経済指標はないような気がします。雇用統計や消費者物価などが発表されてきた週に比べると、経済指標によって大きく動く可能性は低いのかなといった印象です。しかし、小売売上高などそれなりに重要なものもあるので注意は必要でしょう。 対して日本ではGDPや消費者物価の発表があり、非常に重要な一週間といってもい […]

  • 2022年8月14日
  • 2022年8月14日

金融政策が緩むという期待はあまりしない方がいい

物価の上昇は予想外に鈍化してきており、経済にとってはいい状況になりつつあります。しかし、金融政策については今のところは変更はないような気がします。実際インフレ率は高止まりしていますし、落ち着いてきたからといって問題が解決されたというわけではありません。そのような発言もFRB関係者から出てきており、今後も注意が必要でしょう。そういうわけで今日は今後の金融政策について考えてみます。 引き締め政策は継続 […]

  • 2022年8月13日
  • 2022年8月13日

7月の消費者物価指数も大幅に鈍化。インフレは落ち着いてきたのか

7月の消費者物価は予想を大きく下回るものでしたが、生産者物価についても予想外に低いものとなりました。消費者物価の上昇が鈍化したことによりインフレも沈静化してきたのかという話も出てきていましたが、生産者物価についても勢いが減少してきたことを考えると、インフレもようやく落ち着いてきたのかもしれません。まだ、楽観はできませんが、少しずつ希望が見えてきたのかなとも思います。そういうわけで今日は先日発表され […]

  • 2022年8月12日
  • 2022年8月12日

7月の消費者物価は予想外に鈍化した。しかし楽観するのはまだ早い。

市場が注目する7月の消費者物価の発表が行われました。内容としては市場予想よりも大きく鈍化しており、インフレが落ち着いてきたように見えます。しかし、今回の数値だけを見てインフレが抑制されているとみるのは時期尚早です。もっと多くの証拠が必要となるでしょう。しかし、これが事実であれば米国経済にとっていい情報であることは事実です。今後もこの調子で言ってほしいものです。そういうわけで今日は先日発表された月の […]