2023年第4四半期のGDP改定値も米国経済の底堅さを示した

米国は厳しいインフレと引き締めの中にあっても強い成長を続けています。昨日発表された昨年第4四半期のGDP改定値は速報値から下方修正されたものの、個人消費と設備投資は上昇修正されており、米国経済の強さを否定するようなものではなかったように思います。多くの専門家も予想できなかったほどの強さの米国経済は今のところ今後も続いていくものと思われ、ソフトランディングへ向けての力強い後ろ盾となるかもしれません。

GDP改定値もまずまず

昨日発表された2023年第4四半期のGDP改定値は米国の強さを示すものとなっています。

2023年10-12月(第4四半期)の米実質国内総生産(GDP)改定値は、速報値から若干の下方修正となった。在庫の下方修正を反映した。一方で、個人消費と設備投資は上方修正された。

  2023年通年では2.5%増と前年から加速し、ユーロ圏と日本を大きく上回る伸びとなった。

  23年の米国経済は、金融当局の積極的な利上げによってリセッション(景気後退)入りを予想していた多くのエコノミストを驚かせる結果となった。堅調な労働市場が個人消費を支え、経済は前進を続けた格好だ。

  エコノミストらは総じて、高い借り入れコストが家計の需要や企業の投資を抑制するため、今年は幾分成長が伸び悩むと予想しているが、景気の低迷は回避できると見込んでいる。

  基調的な需要の強さを示すインフレ調整後の国内民間最終需要も、10-12月は速報値から上方修正された。

  INGのチーフ国際エコノミスト、ジェームズ・ナイトリー氏は「これは全て、当初考えられていた以上に内需が伸びており、経済全般が好調であることを示唆している」とリポートで指摘した。

  米金融当局が重視するインフレ指標である個人消費支出(PCE)価格指数は前期比年率1.8%上昇。食品とエネルギーを除いたPCEコア価格指数は同2.1%上昇した。両方とも速報値からは若干の上方修正。

  在庫のGDPへの寄与度はマイナス0.27ポイント、速報値では若干のプラス寄与だった。個人消費の寄与度はプラス2ポイントとなった。

引用:bloombergより

このように米国経済の強さは未だ健在です。昨年は厳しいインフレと厳しい金融政策のために多くの専門家が米国の経済失速を予想していましたが、実際にはその予想を良い意味で裏切る結果となり、力強い成長を続けています。これは本当にいい意味でサプライズであり、米国の経済の強さは世界経済を牽引する力強いエンジンとなって2023年を過ごしたように思います。高確率でリセッション入りするだろうという予想はたくさんありましたが、それらはすでに過去のものとなり、その考えはもう消えてなくなっています。

引き続き経済は堅調

今回のGDP改定値をみても、米国の経済の強さを示すに十分なものになっているように思います。これだけインフレと厳しい金融政策の中にあってもこれだけ成長することができるということは本当にすごいことだろうと思います。このことを考えれば今後も米国家世界経済を牽引していくということは間違いないでしょう。今後はやや経済の失速も予想されていますし、それによって利下げもされるとは思いますが、まだまだテック企業も好調な決算発表もしていることを考えれば、もうしばらくこの傾向は続くのかなという感じはします。ときには下落することはあっても流れとしては緩やかな上昇を株式市場は続けるのかなという感じがします。

まとめ

今日はGDP改定値について見てきました。米国の経済は引き続き堅調です。時折酔わせを見せることはありますが、まだまだ失速することはないのかなという感じです。今後はインフレの鈍化と共に利下げが実行されることもあり、そこまで大きな経済の減速はないのかなと思います。