MONTH

2022年2月

  • 2022年2月18日
  • 2022年2月18日

住民税の申告不要制度とは何か?

2021年度の確定申告の受付が開始されました。株式投資をしている人にとって非常に重要な時期で、少しでも資産を増やすためにはきちんと制度を有効活用していく必要があります。税制は毎年変更されるので、情報収集するのは大変ですが、少しでも税金を節税できるように頑張りたいところです。今年も確定申告については変更点がいくつかあり、当ブログでも以前紹介しました。なので変更点はすべて把握済みと思っていましたが、も […]

  • 2022年2月17日
  • 2022年4月7日

FRBが金利を完全にコントロールできるわけではない

世界的なインフレの中、今後の消費者物価や金利動向には特に注目が集まっていると思います。FRBはインフレ抑制に本腰を見せているようですが、本当にインフレを抑制できるのでしょうか。この点に疑問を持っている人もいるかと思いますが、それに対する一つの答えとして面白い意見を見つけたので今日はそれについて述べてみたいと思います。 金利は結局市場が決める ニューヨーク大学教授のアスワス・ダモダラン教授はCNBC […]

  • 2022年2月16日
  • 2022年4月6日

米国は今後10年リターンゼロ?

米国のインフレは全く収まる気配がなく、最近は悲観論ばかりが聞こえてきます。ここ数年は米国の一人勝ちという状況が続き、米国だけを見ていればよいという時代が長く続きました。しかし、これからはそれではいけないかもしれません。そのような意見はいまではいくらでも見ることができますが、その中でも特に厳しい意見を言う人がいますので、今日はその意見についてみていきたいと思います。 常に悲観的なジェレミー・グランサ […]

  • 2022年2月15日
  • 2022年2月15日

岸田総理は支持率3%という結果を真摯に受け止めてほしい

最近、あるアンケートが話題となっています。それは日経CNBCが行ったアンケートでそれによると、岸田政権の支持率がなんと3%しかなかったというのです。テレビなどの調査では岸田政権の支持率が非常に高く、むしろなぜ高いのかということが話題になりますが、今回の調査では全く異なる結果となっています。ネットを通じての調査であり、信憑性にはかなり疑問符は尽きますが、それにしてもこの数字は非常に興味が出るところで […]

  • 2022年2月14日
  • 2022年4月7日

FRBの緊急利上げはあり得るのか

株式市場はインフレに伴う利上げ観測やロシアによるウクライナ侵攻などによって大きく動いています。特に最近は悲観的なニュースが多く、投資家の心理をさらに悪くしていると思われます。FRBの利上げの情報は非常に投資家からも関心が高く、連日大きな話題となっています。そのなかでFRBがFOMCを待たずに緊急的に利上げを行うのではないかというものがあります。通常であれば定期的に行われるFOMCで利上げを発表する […]

  • 2022年2月13日
  • 2022年4月6日

予想を大きく上回る消費者物価の伸び。だがこれはチャンスになる可能性も。

米国のインフレはまだまだ終息する気配を見せません。先日発表された米国1月の消費者物価は市場予想を大きく上回る上昇となりました。ある程度予想されていたとはいえ、その事実を突きつけられるとさすがに市場は動揺し、大きく株価は下落することになりました。今後もしばらくはインフレが続いていくことが予想され、FRBの政策もよりタカ派となる可能性が高いでしょう。というわけで今日は、先日発表された消費者物価指数につ […]

  • 2022年2月12日
  • 2022年2月12日

投資家が頭に入れておくべきリスク

投資をするうえでリスクはつきものです。確実に利益を上げるものというのは存在せず、必ずいくらかの損失は覚悟して投資をします。投資家であればみなわかっているはずのことですが、意外とその概念はあいまいになりがちです。リスクとはどのようなものか。また、我々投資家はどのようにリスクと付き合っていかなければならないのかを知るのは重要なことです。その答えをニューヨーク大学のアスワス・ダモダラン教授が述べていまし […]

  • 2022年2月11日
  • 2022年4月7日

今後の利上げは確定しているわけではないが・・・

米国をはじめ、世界は金融緩和縮小の動きを加速させています。米国ではすでに3月の利上げがほぼ確定的となっています。また欧州でも先週、年内の利上げについて否定せず、その可能性を示唆するような発言がありました。イギリスも予想通りの利上げを行い、世界的な利上げの動きが加速しています。現状のインフレ率を考えれば当然のような感じもしますし、そういう論調が市場では支配的であるような気はします。しかし、それを否定 […]

  • 2022年2月10日
  • 2022年2月13日

日本は人口政策を真剣に考えなければいけない

日本の総人口が減少を始めてから随分と時間がたっています。相変わらずその傾向は続いており、人口減少の勢いはむしろ加速しているように思えます。現在の日本には様々な問題が存在しますが、そのもっとも重要なものの一つに人口問題があるでしょう。人口政策は経済だけでなく、国家そのものの重要な基盤の一つです。ここを間違えるとあらゆる面において支障をきたすようになり、日本という国家を維持することも困難になるでしょう […]

  • 2022年2月9日
  • 2022年2月24日

インフレ下における投資戦略とは

最近の経済状況を見ると、今後も高インフレの状態が続くことが予想されます。中央銀行がどの程度の覚悟をもって政策を実行していくのかにもよりますが、しばらくはこの傾向は続くのではないかと思います。ここ数年は米国は非常に堅調に経済成長を続けてきており、これから訪れるであろう調整局面というのを初めて経験するという人も多いでしょう。そうなるとどのように対応したらいいのか迷っている人もいるかもしれません。そこで […]