投資をする人はぜひとも抑えておきたい投資哲学、ボーグルヘッズについて

個人投資家向けにヴァンガード・グループの創業者でもあった故ジョン・ボーグル氏の投資哲学を普及する活動をしている「Bogleheads ®(ボーグルヘッズ)」という団体があります。世界中で活動しているこの団体ですが、この度日本にも支部が創設されました。それを受けて楽天「トウシル」にボーグルヘッズの特集記事が掲載されました。投資するにあたって非常に重要な哲学なので、今一度確認しておきたいと思います。

トウシル 楽天証券の投資情報メディア

 世界で初めて個人投資家向けにインデックスファンドを提供し、ヴァンガード・グループの創業者でもあった故ジョン・ボーグル氏…

ボーグルヘッズとは

ボーグルヘッズはヴァンガード・グループの創業者でもあった故ジョン・ボーグル氏の投資哲学を普及する活動をしています。ボーグルヘッズには米国以外の個人投資家に向けてボーグル氏の投資哲学を発信しています。そしてその哲学を10個の原則としてまとめられている。それは以下の通りです。

【ボーグルヘッズの10の原則(非米国投資家向け)】

  • 実行可能な計画を立てる(Develop a workable plan)
  • 早くから、かつ定期的に投資する仕組みをつくる(Invest early and often)
  • リスクの取り過ぎや、リスクを取らないことに注意(Never bear too much or too little risk)
  • 分散(Diversify)
  • マーケットタイミングを採らない(Never try to time the market)
  • インデックスファンドを活用する(Use index funds when possible)
  • コストを低く抑える(Keep costs low)
  • 税金を抑える(Minimise taxes)
  • シンプルな投資(Invest with simplicity)
  • 航路を守る(Stay the course)

非常にシンプルでわかりやすい内容となっており、個人投資家を意識して書かれていることがよくわかります。これらは非常に大切な理念であり、投資するときは常に意識しておきたいものです。それでは各項目についてみていきます。

実行可能な計画を立てる(Develop a workable plan)

いきなり投資をするのではなく、まず実行可能な計画を立てるということです。これは当たり前のようで意外とできていない人が多いような気がします。なぜ投資をするのか、目標はいくらなのか、それはいつまでに必要なのか、そしてその計画は現実的なものなのか、など。いきなり「1億円稼いでやるぞ」とか、「10倍に資金を増やすぞ」ではなく、現実的な目的をはっきりさせるということです。老後資金としていくら必要なのか、定年まで働いたらいくら資産が形成できて、足りないのはいくらなのか。けがや病気などアクシデントが起きた場合はどうするのか、無理な借金などしていないかなど、きちんと目的を持ち、かつ実行可能な計画を立てることが大事だといっています。これには完全に同意します。

早くから、かつ定期的に投資する仕組みをつくる(Invest early and often)

稼いだお金の中から余ったお金で投資するのではなく、初めに投資資金を確保し、そしてそれを定期的に実行するシステムを作ることです。毎月の給料から決まった額を自動で投資口座へ入金されるシステムを作ったり、自動積立のようなものを利用したりして、投資することを習慣づけるというものでしょう。これも非常に大事で、若いうちから習慣にしておけば、年を重ねてからも投資を続けやすくなりますし、投資期間が長くなれば長くなるほど、複利の効果で資産はより大きくなります。そして最初に投資資金を確保しておけば、きちんと計画的に資産形成ができるようになるのでこれも重要です。

リスクの取り過ぎや、リスクを取らないことに注意(Never bear too much or too little risk)

リスク管理管理については非常に難しい問題で、おそらく人それぞれ全く違ったものになるのではないかと思います。例えば、100%日本株だけとか米国株だけというのはリスク管理としてはあまりよくはないでしょう。逆にすべて銀行預金だけというのもあまりにリスクを取らなさ過ぎています。しかし、株式だけでも十分な人もいれば債権だけでも十分利益を上げられる人はいるでしょう。この辺りは本当に難しい問題なので、自分に合った方法を見つけるしかないような気はします。個人的にはよく言われる世界中の株式と債券にバランスよく投資するというのが個人投資家にとっては最適だと思います。

分散(Diversify)

投資するにあたっては広く分散するべきだといっており、特定の業種とかに偏るようなことはいけないといっています。これを突き詰めるとインデックスに投資するのがよいということになりますが、それはアクティブファンドがインデックスファンドに勝つのがかなり困難だということを考えれば、全くもって正しいということです。

マーケットタイミングを採らない(Never try to time the market)

市場が上昇しようが下落しようが、いちいち気にしないということです。理想を言えば株価が下がったとこで買い、上がりきったところで売るのがいいのですが、そんなことができる人はまずいません。そのようなことをしようとすれば大抵、上昇相場の勢いで買い、下落相場であわてて売るというような感じになります。そんなことは考えず、どんな時もルールに従って投資をするのが結果的には最善になるということです。

インデックスファンドを活用する(Use index funds when possible)

今までの話を聞いてくれば、インデックスファンドを活用しない手はないでしょう。世界中の株式に個人で投資するなどまず不可能ですから、インデックスファンドやETFを活用し、投資するのが最善だといっています。

コストを低く抑える(Keep costs low)

コストの重要性というのはこのブログでも何度も言ってきたことです。これは本当に重要で、いかにコスト抑えるかが投資成績を左右するといっても過言ではありません。昔は何をするにも高額な手数料がとられ、投資家にとっては非常に不利な状況でしたが、近年はネット証券が普及し、低コストで投資ができるようになっています。投資商品も非常に低コストになってきており、資産形成をしやすくなっています。また、投資アドバイザーなど余計な手数料を払って投資するよりも、インデックスに投資した方がはるかに良いと思います。

税金を抑える(Minimise taxes)

これも手数料などのコストと同じ意味です。非常に重要な問題ですが、最近はNISAやiDecoなど優遇税制も整備されてきました。税金をなるべく抑える意味でもこれらを利用しない手はないでしょう。

シンプルな投資(Invest with simplicity)

これは私の最も大事にしている理念です。なんでもそうですが、複雑なものというのは実行するのが非常に困難になります。シンプルであればあるほどミスもなくなり、負担も減るので何事もシンプルにするべきだと思います。そういう意味ではインデックスファンドの自動積み立てなどは最も素晴らしい投資方法ではないかと思います。時間は有限です。誰もが投資に大きな時間をさけられるわけではないでしょう。そういう意味ではインデックスファンドに投資するということは投資に時間も手間もかけず、自分の人生を満喫しながら資産形成を最大限にできる最適な方法であると思います。

航路を守る(Stay the course)

一度決めた方針は簡単に変更してはならないということです。投資をしていると、こうしておけばよかったとか、これを買えば儲かるんじゃないかとか、非常に誘惑や後悔をすることがよくあります。ですが、当初決めた方針を逸脱した行動はしてはいけないのです。そんなことしても結局は大きな利益をあげられないばかりか、損をすることも多くなります。なので、最初にしっかりと投資方針を決めることが重要となります。そしてその後は市場がどうなろうが気にする必要はありません。一年に一度ほどリバランスの時間を設ける程度で十分なのです。

私の投資は趣味と精神的安定のため

今日はボーグルヘッズの10の原則についてみていきました。どれも非常に重要な概念ですが、とてもシンプルで、誰でも実行できるようにまとめられている点は素晴らしいと思います。私自身もこの理念を実行できるように常に考えています。というよりも、普通の人は投資に避ける時間などあまりないでしょうから、結局はこのやり方になるのではないのかなとは思います。ではなぜ私が貴族株など個別株に投資をしているのかといえば、単純に趣味なのと、配当として利益があったほうが精神的に安心するからです。たとえ一番資産を大きく増やす投資方法だとしても、それを実感できないと結構不安になります。特に不況時などは本当につらい気持ちになります。しかし、少しでも配当という形で手元に現金があれば、多少のやすらぎを得ることができます。なのでインデックスだけではなく、配当を多く出す企業に投資しています。あとは完全に趣味です。利益を追求するだけであればやらないほうがいいと思います。資産を最大限に増やそうと思えばインデックスにだけ投資し、配当も再投資にまわせばいいでしょう。このように投資方法は人それぞれです。唯一のものは存在せず、人の数だけ正解はあると個人的には思っています。ボーグルヘッズの原則も、多くの人にとって素晴らしいものとなるはずですが、必ずそれを完全に実行するべきというものではありません。基本を抑えつつ、自分にあった投資方法を見つけてもらえればいいのだと思います。

忙しい人やめんどくさという人におすすめの商品

たとえば、投資の重要性は理解しているけど、投資についてはよくわからないし時間もない。そういう人には「セゾン投信」が販売している「セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド」というものがおすすめです。この商品は世界中の株式と債券にバランスよく分散投資するファンドです。これを毎月決まった額、自動で積み立てる設定を一回しておけば、あとはもう投資のことは考える必要はありません。たったこれだけで今回お話ししたボーグルヘッズの理念は十分満たされていると思います。以前私のポートフォリオについてはブログで書きましたので知っている方もいると思いますが、わたしもこの商品は毎月積み立てています。ですので自信を持ってお勧めします。ご興味のある方は下記リンクより詳細を確認してもらえればと思います。

【投資信託】セゾン投信(資料請求)【長期投資】

もちろん、これはあくまで一例として私の行っていることを紹介しただけです。他にも素晴らしい商品はたくさんありますので、ご自身でいろいろと探してみてください。