資産所得倍増プラン自体はいいとは思うけど問題は中身がどうなるのか

岸田首相は先日の外遊で資産所得倍増プランを発表しました。これは貯蓄から投資への流れを加速させたいとの思惑があるようです。それ自体は非常にいいものだと思いますし、ぜひ実現してもらいたいものです。特にNISA拡充については投資家としては朗報といっていいでしょう。そういうわけで今日は先日の岸田首相の改憲についてみていきたいと思います。

資産所得倍増プランを発表

岸田首相は5日、外遊先のイギリス・ロンドンで講演し、資産所得倍増プランを発表しました。

岸田文雄首相は5日(日本時間同)、ロンドンの金融街・シティーで講演し、自身が掲げる経済政策「新しい資本主義」の具体策として、日本の個人金融資産約2000兆円を貯蓄から投資へと誘導する「資産所得倍増プラン」を始めると表明した。人材投資や先端技術開発にも積極的に取り組むとし、「安心して日本に投資してほしい。インベスト・イン・キシダ(岸田に投資を)」と呼びかけた。

引用:毎日新聞ホームページより

このように岸田首相は述べ、日本の個人金融資産2000兆円を生かし、資産所得倍増プランを始めると発表しました。資産を倍増するのではなく、資産所得を倍増するということなので、まあそれほど大したことないような感じもします。しかし、日本人は貯蓄から投資への動きが進んできたとはいってもまだまだ投資をしていない人も大勢いるのが現状です。そういう意味ではそのような人たちが少しでも投資市場に参加するようになれば市場は大きく動き出し、経済にもいい影響を与えることにはなるでしょう。そういう意味ではこの動き自体はいいものだと思います。

具体的には今のところNISA拡充のみ

ではその具体例は何かというとさすがにまだ出てきてはいません。それについてはこれから詳細を詰めて実施していくということなのでしょう。しかし、一つだけ発表されたものがあり、それがNISAの拡充です。NISAは決められた一定額の投資について通常課せられる税金を免除する制度です。株式の譲渡所得などは通常20%の税金が課せられます。しかし、NISAの枠内ではそれが非課税となるため非常に株式投資の恩恵を受けやすくなるのです。そういう意味でNISAの非課税枠が増えるということになれば個人投資家にとっては非常に朗報であるといえるでしょう。

問題は中身がどうなるのか

資産所得倍増プランというのは個人投資家としては非常にいいものだと思います。投資家にとっては有益であることは間違いありませんし、どんどんやっていただきたいと思います。しかし、これだけではやはり不十分であるのではないかと思います。先ほども言いましたが、これはあくまで資産所得を倍増するのであって、資産が倍になるわけではありません。そして資産所得を倍増するということはより富裕層にとって都合がいいものとなる可能性もあります。たとえば5%の資産所得が増えたとしても、100万円の資産の人は5万円しか資産は増えませんが、100億円の資産を持っている人は5億円もの資産が増えることになるのです。そういう意味ではこの資産所得倍増プランは中身がどのようなものになるのかが非常に重要だと思います。NISAについては問題ないと思いますが、今後、どのような計画になるのかは十分に注意してみておく必要があるでしょう。

まとめ

今日は先日発表された岸田首相の資産所得倍増プランについてみてきました。このプラン自体は悪いとは思いませんし、ぜひやってもらいたいと思います。しかし、問題は中身がどうなるかであり、今のところまだ評価はできないといったところです。今後に期待しましょう。それと、当然これだけで十分ではありません。そもそも資産所得倍増プランは資産がない人にとっては何の意味のないものです。そういう意味でもしっかりと成長を実現させ、経済の底上げをしていただきたいと思います。そのためにも金融所得課税等増税や規制など、いらぬ足かせを付けないようにしてもらいたいものです。