年末年始に個人投資家がやるべきこと

2021年ももうすぐ終わりを迎えようとしています。今年も去年に引き続き、新型コロナウィルスパンデミックの影響を大きく受けた年となりました。正直ここまで大きな影響があるとは思っていなかったので、感染症というのは本当に怖いなと改めて思いました。いつかは終わるとは思いますが、それがいつになるかはわかりません。もしかしたら来年のこの時期にも同じことを言ってるかもしれませんし、そうでないかもしれません。いずれにせよ、あらゆる未来を想定した準備が必要であることは間違いないのです。先日マネクリの記事に「個人投資家が年末年始にやっておくべき4つのこと」という記事が掲載されました。一年の最後にはちょうど良い内容で、来年に向けての準備という意味では大切なことです。そういう意味で今日はこの記事を参考に来年に向けての準備をしていきたいと思います。

個人投資家が年末年始にやっておくべき4つのこと | 内藤忍の「お金から自由になる方法」 | マネクリ マネックス証券の投資情報とお金に役立つメディア

資産運用は、まず現状認識から。資産をリスクによってグループに分類する。自分の資産運用の目標を設定する。年末年始は資産運用…

4つのやるべきこと

記事では年末にやるべき4つのこととして記事が掲載されていました。その4つとは、

  • 資産運用は、まず現状認識から
  • 資産をリスクによってグループに分類する
  • 自分の資産運用の目標を設定する
  • 年末年始は資産運用のやり方を考えるチャンス

になります。それぞれについて考えてみたいと思います。

資産運用は、まず現状認識から

どの銘柄に投資しようとか、そういうことを考える前に現状を認識することが大切だといっています。これには完全に同意します。株や債券がどうかという前に自分自身が今どのような資産状況なのかがわからなければいい投資というのはできません。自分の資産をきちんと認識することによって足りないものは何なのか、やらなければいけないことが何かということが分かってくるのです。例えば自分の資産が預貯金しかないという人は株式や不動産などのリスク商品などを少し増やしてみるという検討が必要でしょう。また、自分の資産における株式の比率があまりにも多くなっていた場合には不動産や債券など他の商品への組み換えなどの検討が必要となってくるかもしれません。他にも年齢や自分の仕事や体調、家族の問題など取り巻く環境というのは常に変わってきます。そういう意味でも現状を正確に認識しておくということは非常に大切です。それが分かって初めて何に投資すべきかということが分かってくると思います。

資産をリスクによってグループに分類する

現状を正確に認識できたら次にそれらをリスクによって分類していく必要があるといっています。リスク許容度というのは人それぞれ様々です。ですからどのような配分になるのかは人の数だけあると思います。円建て資産と外貨建て資産、預貯金や債券、株式や不動産などの分類をしていくことによってどのくらいのリスクが現在あるのかを考えていきます。それらが自分のとるべきリスクと合致しているのかどうか。もし違っているのであれば修正が必要ですし、合っているのであれば今後もそのままでいいのかどうかを検討する必要があるでしょう。

自分の資産運用の目標を設定する

資産運用は他人との勝負ではありません。あくまで自分自身の問題です。インフレや不況など社会・経済状況がどう変わろうとも自分の資産を守るというのが一番大きなテーマになります。その他にも人によっては投資で大きな資産を築いていこうとか、いわゆるFIREのような早期リタイアを目指す人がいるかと思います。それぞれの目的に応じて目標を設定し、実行するにはどうすればいいのかを考える必要があるのです。通常仕事をしている個人投資家であれば株式からの配当などはあまり必要ないでしょう。仕事で生活資金が賄えるのであれば投資で配当などを得ずに再投資をした方がより効率よく資産を増やすことができます。投資により生活をしていこうというのであれば配当などのインカムゲインをある程度確保する必要が出てきますので、投資対象も当然違ってきます。このように人によって大きく投資スタイルは違ってくるのでそれをしっかり認識する必要があります。いきなりこの目標を作る人がいますが、それではうまくいきません。これまで述べてきたような現状把握をしっかりしたうえで目標を設定しましょう。そうすればどこが自分に足りないのかがわかりますし、FIREなどあまりに大きな目標はちょっと無理かなと現実に気づいて、着実な目標に設定しなおすということもできるようになると思います。

年末年始は資産運用のやり方を考えるチャンス

資産運用は基本的にはころころとやり方を変えずに一貫した姿勢で臨む必要があります。そうはいっても今の投資スタイルに疑問を持ったり、変更したいと思うこともあるでしょう。その時は思い切って投資スタイルを変更するのもありだとは思います。あまりに頻繁に変わるようではだめなのでしっかり検討する必要はあると思いますが、その結果変更するに値するというのであれば問題ないと思います。特に今回のような投資スタイルの検討をすると結構自分の投資方法に疑問を持つものです。私自身、何度も投資スタイルは変わっています。しかし、それ自体に後悔はありません。やってよかったと思っています。それくらい確信をもって変更するときは変更しましょう。年末年始というのはそういう覚悟を持った決断をするいい機会であると思っています。

まとめ

今日は一年の締めとして投資家として今の時期やるべき検討課題について考えてみました。投資をする際はまずは現状把握が一番大切です。今自分にあるものは何なのか、それらはいったいどういうものなのかをきちんと把握します。そのうえで自分の目標を達成するにはそれらをどうすればいいのかを考えるのです。株がどうとか不動産がどうという言うのはそれからで十分ですし、そうでなければ意味がありません。もし、きちんとした資産の把握や目標を設定できていないのであれば年末年始というのは非常にいい時期なのでしっかり検討してみてください。きっと目標が明確になり、投資成績もいいものになるでしょう。